「ポケットモンスター ルビー・サファイア」。ルビーよりサファイアをオススメする、たったひとつの理由。
2015/07/20
2002年11月21日に発売されました。
ルビーよりサファイアを薦める理由
サファイアで手に入るカイオーガは今まで最強といわれてきたミュウツーを超える力を持っています。
海を象徴するホウエン地方の伝説のポケモン。
カイオーガは公式大会などで禁止されていることが多い。
カイオーガが特に強力な理由に、とくせいの「あめふらし」があります。
これはカイオーガが戦闘に出ただけで天気が雨になります。雨になるとカイオーガは水タイプの技を2.25倍で放つ事が出来ます。しおふき、ハイドロポンプをやったらほぼ一撃。特攻種族値は187もあるので相手を確実に一撃で落とせます。
下手したら四天王をカイオーガ一匹で撃退していくことも出来ます。
Googleで「カイオーガ た」と検索すると「カイオーガ 対策」が一番上に来ます。
カイオーガが禁止されてない大会では、「カイオーガ対策してきたプレイヤー」と「カイオーガを使うプレイヤー」が対戦する時が一番盛り上がる時と言われてもいます。
なのでサファイアをオススメしたいですね。
そして、ルビー・サファイアから登場「ひみつきち」
特殊な木や草の茂みで「ひみつのちから」を使うと「ひみつきち」を作る事が出来ます。
グッズを集めるとパソコンを使って配置することができます。
おぉ、凄いです。こちらは女性主人公ですね。
今度に出る新作「オメガルビー」と「アルファサファイア」でも秘密基地が継承されるのが公式から発表されました。スーパーひみつきち!
とても楽しみですね!
ゲームを30本売ってきた!
- レトロゲーム買取ショップ「山徳(ヤマトク)」でゲーム30本売ってきた結果…。
-
-
トラウマおもちゃ…。スーパーイタイワニー!分解したらどんな構造をしているのか見てみた。
スポンサーリンク ハラハラドキドキゲームの先駆けじゃないですか! …
-
-
ゼビウス開発秘話。プログラムを全然組めなかった遠藤雅伸さんから見るプログラマーになるコツ。
スポンサーリンク まずは、神ゲー「ゼビウス」を生み出した遠藤雅伸さ …
-
-
ゲームボーイのライバル機「ゲームギア」の致命的に失敗したところ。ゲームギアが20年前に実現させた凄いところ。
スポンサーリンク 1990年10月6日に発売されました。 &nbs …
-
-
クレヨンで書いたような「ヨッシーアイランド」の世界観の魅力。20年前のスーファミ版のCMを見てみよう!
スポンサーリンク SFC「ヨッシーアイランド」が発売されてもうすぐ …
-
-
1999年発売「ワンダースワン」の魅力的な2つの部分。売れなかった理由。
スポンサーリンク 1999年に発売されました!メーカーはバンダイ。 …
-
-
歴代ドラゴンクエスト、売上本数の順位発表!1位の売上本数が凄すぎる件。
スポンサーリンク 前回はFFのランキングだったので、今回はドラクエ …
-
-
有野課長が1番最初にプレイしたゲームは何だったのか?ゲームセンターCXと氷川きよしの関係。
スポンサーリンク ゲームセンターCX!課長オンッ!でおなじみ番組。 …
-
-
ポケットプリンタが普及しなかった3つの理由。感燃紙って知ってる?
スポンサーリンク ポケモン図鑑のデータを印刷してノートにペタペタ! …
-
-
「信長の野望・武将風雲録」!今作で重要な「茶会」が面白い。パラメーターの「文化度」が上がると、起きる効果が凄い。
スポンサーリンク 1990年12月12日に発売されま …
-
-
「グランツーリスモ」レースゲームにハマらない人はなぜハマらないのか。たったひとつの理由があった。
スポンサーリンク 1997年12月24日に発売されま …
-
-
FC「ジョイメカファイト」!史上最高の◯◯ゲーと言われています。今作の点数が凄すぎる。
スポンサーリンク 日曜の休日にまったりプレイしてました。 &nbs …
-
-
1996年「トバルNo.1」!同梱されてる体験版目当てで買う人が続出しました!
スポンサーリンク 1996年8月2日にスクウェアから発売されました …
-
-
1997年「チョコボの不思議なダンジョン」!中村光一さんからの「隠しメッセージ」が遊び心満点で面白い。
スポンサーリンク 1997年12月23日発売されました!ちょうどピ …
-
-
2周しないと解らない!RPGの傑作「ゼノギアス」!裏FFVIIと呼ばれたゼノギアスの魅力とは。
スポンサーリンク 1998年2月11日に発売されました! &nbs …
-
-
歴代バイオハザード売上ランキング!国内、海外別に1番売れたシリーズはどれなのか。
スポンサーリンク 国内売上げ、海外売上げ別です。 & …